top of page

しまい込んだキャンプ道具。。。

 先日、倉庫の中で探し物をしていたら、しまい込んだキャンプ道具が目につきました。

LEDのランタンより、炎のランタンの方が面倒だけど趣き深くていいなと思って買ったけど、数回しか使わずに今は倉庫の中。。。

コロナ禍でなくても今年は忙しくてキャンプなんて行けなかったとは思いますが、懐かしいような。いつになったら行けるようになるのやら。。。と思いにふけって

いやいや、どんなに忙しかろうともどんなに苦境の中にあろうとも自分がありたいと思うことは失ってはいけないですね。

まずは、こうありたいと思わねば、なるものもなせないですね。

などなど思いながら、自分を励ますようにランタンの肩をたたきました。

ん?ランタンの肩って?想像にお任せします。

閲覧数:253回

最新記事

すべて表示

しばらく流行がなかったインフルエンザですが、年明けから急に増え始めています。 今や、発熱患者さんの半分以上はインフルエンザです。 インフルエンザは高熱、関節痛、ひどいのどの痛みなどの辛い症状のほか、重症化すると命にかかわる感染症です。 インフルエンザで重症化しやすいのは、とくに5歳未満の幼児です! 重症化を防ぐためにも、5歳未満の幼児、そのご家族はワクチン接種を必ず受けておきましょう! 当院はいっ

注射は、大人であっても嫌なものです。 子供さんの中には、本当に嫌で恐怖で逃げ出そうとする子もいます。(笑) 親御さんもお困りかと思います。 さて、そんな注射嫌いさんに救世主現るです。 救世主とは、注射を痛くなくする魔法のパッチがあるんです。 種明かしするとパッチに薬剤が塗ってあり局部麻酔をするというものです。 このパッチを使用すると針が刺さっても痛みを感じません(個人差はあります) ただ、注射の痛

bottom of page