くーちゃん2020年1月11日クリニックの照明器具を検討しています色々と決めなければいけないことも多いのですが、ここ最近は照明器具を検討しています。部屋ごとに照明器具の提案をしてもらっているのですが、見直しも必要です。明るさや器具の数、デザインなど種類も多く。また、最近は明るさをルーメンという単位で表すようで、全く実感がわきません。待合室は、吹き抜けになっていますので天井にも明かりが届くようにした方がいいとか。。つかれてしまいました。あと一息なのでがんばります。49回の閲覧10 いいね! いいね!されていない記事10
色々と決めなければいけないことも多いのですが、ここ最近は照明器具を検討しています。部屋ごとに照明器具の提案をしてもらっているのですが、見直しも必要です。明るさや器具の数、デザインなど種類も多く。また、最近は明るさをルーメンという単位で表すようで、全く実感がわきません。待合室は、吹き抜けになっていますので天井にも明かりが届くようにした方がいいとか。。つかれてしまいました。あと一息なのでがんばります。
花粉の季節になってきました寒い寒いと思っていたら、近頃春を感じさせるようないい天気になってきました。 春は好きな季節です。 樹木も芽をだし、梅や桜やと春満載。。。 なんだかやる気になる。エネルギーをもらえる季節です。 始まる。始める季節ですね。 が、しかし、、、、、この季節は花粉症の季節です。 花粉症の方は、すでに症状が出てるのではないでしょうか。 花粉症とは、つまりは花粉に対してアレルギー反応を起こしているということです
ワクサポ今年に入って、”ワクサポ”を始めました。 ワクチンデビューサポート通称ワクサポと呼びます。 生後2か月のワクチンデビューの赤ちゃんとお母さんをサポートするものです。 特に初めてのお子様でお母さんは何かと不安なことや心配なこともあろうかと思います。 いくらかでもお力になればと思い始めたものです。 通常より時間をたっぷり取り、お昼休みの時間帯に行います。 1日1名の限定です。 つまりこの時間はお一組だ