top of page

ホップ!ステップ!ジャンプ!

 当院は、明日12月29日をもって今年の診察を終えます。

9月1日に開院して、無我夢中でやってきました。

開院したばかりとは言うものの、行き届かないところなどあったのではないかと

反省するばかりです。

去年の今頃は、2020年は開院の年だと身の引き締まる思いで新年を迎えたことを覚えています。

まさか、コロナ等々々々。。。

こうも不測の事態が起こるとは思いもしませんでした。

そういえば、毎年年末になると「激動の1年でした」とテレビで言ってるなぁ。。と思いつつ、平穏な年などないのだなと思う次第です。

そこで、考えることはいいことも悪いことも節目を作って仕事も気持ちも整理していくことが必要なのではないかと。。。

そう言っていながら、自宅の年末の掃除は、どうもできそうにないなと節目のないことを思ってしまいました。

 さて、気を取り直して新年に向けて、ホップ!ステップ!ジャンプ!

閲覧数:189回

最新記事

すべて表示

しばらく流行がなかったインフルエンザですが、年明けから急に増え始めています。 今や、発熱患者さんの半分以上はインフルエンザです。 インフルエンザは高熱、関節痛、ひどいのどの痛みなどの辛い症状のほか、重症化すると命にかかわる感染症です。 インフルエンザで重症化しやすいのは、とくに5歳未満の幼児です! 重症化を防ぐためにも、5歳未満の幼児、そのご家族はワクチン接種を必ず受けておきましょう! 当院はいっ

注射は、大人であっても嫌なものです。 子供さんの中には、本当に嫌で恐怖で逃げ出そうとする子もいます。(笑) 親御さんもお困りかと思います。 さて、そんな注射嫌いさんに救世主現るです。 救世主とは、注射を痛くなくする魔法のパッチがあるんです。 種明かしするとパッチに薬剤が塗ってあり局部麻酔をするというものです。 このパッチを使用すると針が刺さっても痛みを感じません(個人差はあります) ただ、注射の痛

bottom of page