top of page

待合室の絵本やおもちゃ

執筆者の写真: くーちゃんくーちゃん

 当院は開院時、新型コロナウイルスが流行していたこともあり絵本やおもちゃの設置をしませんでした。

新型コロナも5類に移行しましたが、絵本やおもちゃは設置しないことにしています。

お子様からすると待ち時間におもちゃや絵本があると退屈しないと思いますが、絵本やおもちゃは病原菌や病原ウイルスを感染させる媒体になりうるからです。

病気を治しにクリニックに来ているのにそこで病気をもらったのでは、元も子もありませんよね。

院内ではアニメをながしておりますのでそちらを見ていただくか、おうちから絵本やおもちゃをご持参していただくのが感染対策になると思います。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。

閲覧数:269回

最新記事

すべて表示

インフルエンザフルミスト生ワクチン

いよいよ今年は、フルミスト生ワクチンが認可されて接種が可能となりました。 腕に注射するのではなく、左右の鼻にお薬を憤霧するものです。 針は刺さないので痛くありません。 注射嫌いのお子様には夢のようなワクチンです。 しかも1回で済むので来院回数も減らせます。...

インフルエンザが流行しています!

しばらく流行がなかったインフルエンザですが、年明けから急に増え始めています。 今や、発熱患者さんの半分以上はインフルエンザです。 インフルエンザは高熱、関節痛、ひどいのどの痛みなどの辛い症状のほか、重症化すると命にかかわる感染症です。...

Comentarios


bottom of page